美白の天敵「紫外線」、相手を知ってしっかり対策

■UVAとUVB

 

紫外線は太陽光の中で最も波長が短く、最もエネルギーが強い光になります。シミやくすみなどの原因となるメラニンを増やし、お肌に悪い影響を与えるといわれるのが紫外線でもあります。紫外線は波長によって、「UVA」「UVB」「UVC」の3つがありますが、それぞれの影響を見ていきましょう。

 

 

「UVA」…日常生活で浴びている紫外線の約90%以上が「UVA」になります。一見すると、お肌への炎症や火傷などの症状は現れず、無意識でいることがほとんどですが、波長が長いために、実際はお肌の奥(真皮層)にまで浸透している紫外線になります

 

以前は、後述の「UVB」ほど影響はないといわれてきましたが、雲もガラスも通過して1年中降り注ぎますので、直接光を浴びない部屋の中でも太陽光が当たっていれば影響があるといわれ、そのダメージは積み重なると、真皮層にあるコラーゲンやエラスチン線維)を破壊してしまい、シミ・シワ・たるみなどを作り、老化を早める原因となってしまいます。

 

その他にも、やはりDNAに対するダメージへの影響から皮膚癌などのリスクも考えられるようになり、むしろUVAのほうが有害性において深刻ではないかということさえいわれています。家の中でも窓際で過ごすなら、日焼け止め対策をすることをおすすめします。

 

 

「UVB」…昔から、紫外線がお肌に良くないといわれてきたのはこの「UVB」で、お肌に赤い炎症や水ぶくれ、火傷を引き起こし、シミ・そばかすなどの皮膚トラブルを増加させるメラニンを大量に生成してしまう他、健康面においても皮膚癌、白内障、免疫低下などの原因を作り出してしまう紫外線になります。

 

地上に届く紫外線全体のうち、「UVB」は10%未満と少ないにも関わらず、かねてから有害な影響は「UVA」より圧倒的であるといわれていますから、日傘や帽子、日除け手袋などの活用をしっかり行うことはもちろん、SPFの高い日焼け止め対策は必須でしょう。

 

 

「UVC」…最後に残るのは「UVC」ですが、これまで、地上までは到達しない紫外線だといわれてきましたが、近年のオゾン層破壊が深刻になっている状況により、その常識が崩れてくる危険性も懸念されています。

 

もし、そうなると、最大の危機が訪れることになり、「UVB」より最も危険な紫外線になるといわれています。何れにしても、一生で紫外線を浴びる量を考えた場合には、甘く考えないほうが良いでしょう。

 

 

 

■シミやくすみを薄くするには排出

 

シミやくすみがない、白くて美しいお肌、誰もが憧れるお肌の状態です。本来、シミやくすみがない、白くて美しいお肌というのは、生まれた時に誰もが持っている状態になります。

 

ところが、時を刻むごとに多くの方が抱える課題が、「メラニンが沈着してしまったお肌のターンオーバー(新陳代謝)をいかに正常に保てるか」ということ。つまり、それができれば「シミやくすみを薄くすること」につながるからです。

 

一気に改善しようと思っても改善するものではありませんから、無理をせず、日頃のお手入れや心がけの継続が一番大切なことになります。知らず知らずのうちに自然とシミやくすみが改善していければ、お肌への負担も少ないでしょう。毎日の積み重ねこそが、実は美しくなる近道なのかもしれないのです。

 

そこで、ちょっとしたことですが、毎日続ければ、シミやくすみを薄くすることが期待できるポイントをご紹介します。

 

 

・紫外線を避ける

 

紫外線で、日常的に浴びるUVAは、意外と真皮層の深くにまで届き、サンタンという、お肌がくすむ色素沈着を引き起こします。お肌のハリや弾力には欠かせないコラーゲンやエラスチンを破壊して、シワやたるみを作ってしまいます。

 

少ない量でも浴びると有害なUVBは、サンバーンという、お肌が赤くなってヒリヒリする火傷のような炎症を引き起こし、シミやそばかすの原因を作ってしまいます。一度炎症を起こしてしまうと、腫れやヒリヒリ感、赤み、水泡などの症状はなかなか治まりません(日光皮膚炎)。

 

そうならないためにも、紫外線を避ける予防策は必要不可欠です。まず、お肌に日焼け止め対策としてクリームや乳液などを塗ることが必要ですが、PAやSPFという用語は耳にしたり、目にしたりするのではないでしょうか。

 

PAは、「+」の数が多いほどUVA防止効果が高く、SPFは、後ろにつく数字によってどのくらいUVBの影響を防げるのかを示しています(SPF10、20など)。つまり、SPF10なら紫外線に当たって日焼けしてしまう時間を10倍遅らせることができるという意味です。

 

紫外線を避けるために、日焼け止め化粧品+日傘+帽子+日除け手袋など、防備してもしすぎることはありませんので、外出の際だけではなく、家の中でも日焼け止め化粧品で対策はしっかりとすることをおすすめします。

 

 

・お肌の摩擦を避ける

 

お肌はダメージに敏感です。紫外線からのダメージやストレスからのダメージによってもメラニン細胞刺激ホルモン(MSH)が増加してしまい、メラニンを生成してお肌を守ろうとします。ストレスというのは、精神的なことはもちろんですが、その他にお肌の摩擦や強い刺激があると、お肌がストレスと感じ取ってしまうのです。

 

ですから、洗顔や化粧時にゴシゴシこするようなことは絶対に避けましょう。常にソフトタッチでお肌に接し、お肌に安心感を与えることが重要です。

 

 

・洗顔のしすぎも問題

 

正しい、良い洗顔でお肌を清潔に保つこと。それはお肌の健康にもつながります。清潔にした上でのお肌のお手入れは、基礎化粧品類などの浸透率を高めますし、いつも潤いのあるお肌でいられれば透明感にも違いが出てくることでしょう。お肌が白く美しく見えるのは、白いだけではなく、くすみのない透明感があるために美しく見えるのです。

 

皮脂が多すぎてもべたつきやすくなり、ほこりや細菌がついて困りますが、逆に洗顔のしすぎや皮脂を落としすぎるような洗顔料の使用によってもお肌がアルカリ性に傾き、細菌やカビに弱くなって、シミやくすみ、吹き出ものなどになる確率を高くしてしまいます。

 

そのためにも、洗顔一つのことですが、注意に注意を重ねて洗いすぎないことや、洗顔後の十分な保湿が大事になるのです。